
デイリープランとシンプルプランの2つのプランよりお客様に合ったプランをお選び頂けます。
お電話でのお問い合わせ
03-4582-4583
メールでのお申し込み
申し込みフォーム
郵送、配達での手渡しなど、お好きな形での製品受け取りが可能です。
簡単お手続きで即日お引き渡しもOK!
ご利用料金はお振込みか現金書留でのお支払いください。
IPとはInternet Protocolの略称でパケット交換の仕組みを用いてコンピュータやネットワークを相互接続し、そのネットワーク上でデータを通信するための手順や集合規約のことです。
なお、このIPを使用して音声データを伝送し、通話を実現させたものが、いわゆる一般的なIP電話とよばれています。
サービス一覧でも紹介していますが、このIP電話とは電話で通信される音声データをIPパケットに変換するVoIPと呼ばれる技術を用いることで構築された電話ネットワークのことです。
そしてIP携帯電話とは、IP電話の基本的な機能をコードレスにした「持ち歩きできるIP電話」のことです。
第三世代携帯電話として、通信機器メーカーが競って開発を進めている注目の商品です。電話料金の負担が軽くなる事が大きなメリットで、2004年3月には海外通話料金を大幅に削減できるIP携帯電話(アイピートーク社)が出現。2005年8月には、世界最小のIP携帯電話アイムフォン(エニーユーザーグローバル社)の販売が開始されました。
これらのIP携帯電話には、最大6名までのテレビ会議、チャット、着信転送機能、Web電話帳、ショートメッセージ自動録音機能、パーク保留・応答、モニタリング、ウィスパリングなどの機能が付いており、国内・海外ともに格安料金で通話ができる画期的なIP携帯電話としてユーザー数も年々増加してきています。
また、03、06などの局番を利用できるため、「050」からはじまるスカイプイン番号と違い、電話番号通知が可能です。ワンコールで確実に相手にわかるのです。
アメリカ、中国などの電話番号も取得できるので、今後、海外ユーザーも着実に増えていくことが予測されます。